


同イベントは、湾岸エリアの活性化を目的の一つとして、2013年9月から毎月第2土曜日・日曜日に定期開催している都市型マルシェ。毎回、全国の旬の野菜や果物、こだわりの食材・雑貨を販売する店舗が約100店舗登場する。
5月のスペシャルテーマは「美食オイル」。食用から美容にまで使え、鮮度や製法にもこだわったさまざまなオイルが集合する。
「オリーブオイル」は、日本を含む5カ国のものが登場。日本の「せとうちビオファーム」(

フランスの「ラ ブテティック ド

「PLAIN

そのほか、ごま油やべにばな油など、日本人になじみ深いオイルも数多くラインアップ。ごま油や、えごま油、亜麻仁油(あまに油)は食用としてだけではなく、肌に直接塗ることもできるとのこと。リアルオーガニック卵を使い、なたね油と純米酢で調合した特製マヨネーズも特別販売する。
食用のほか、美容オイルを販売する店舗も多数出店する。「ココロコスメ」は、ビタミンEとオレイン酸を多く含むアルガンオイルや、保湿・保水力とアンチエイジング効果があると言われるバオバブオイル100%のオイルを販売。「LILAC by stytice」は、33種類の精油と7種類のハーブエキスを配合したアロマオイルを販売する。
また、オリジナルグッズ作りや、アロママッサージ体験などができるワークショップも開催する。
14日には、来場者に茨城産のメロンをまるごと1個プレゼントするイベント「パンが無ければメロンを食べればいいじゃない2016」も開催。メロンは、

開催時間は両日とも10~17時。会場は


