
廃線跡と桜のコラボが幻想的でした
(@yuya0240より引用)
ポストの主は「yuya(@yuya0240)」さん。「廃線跡と桜のコラボが幻想的でした」という言葉とともに投稿された写真には、一直線に続く線路を覆うように咲き誇る満開の桜が写し出されていました。
役目を終えた線路の跡と、それを彩る桜とのコラボレーション。なんとも幻想的でメルヘンチックですが、どこか哀愁も感じられます。その不思議なコントラストが写真に深みを与えている気がしますよね♪
ちなみに、この写真は京都市にある世界最長(全長582m)の傾斜鉄道跡「蹴上インクライン」で、2023年3月に撮影されたものなのだそう。こんな素敵な撮影スポットがあったんですね!!
この写真は大きな反響を呼び、1.2万件のいいねを獲得(3月7日時点)。「廃線跡と桜のコラボ綺麗過ぎます! 他ではなかなか見れないコラボですよね」「桜ってなんでこう幻想的で癒させるのかしら 廃線路とのコラボも儚げな感じがしていいなあ」「こういうのに弱い 大好き過ぎて目が離せない…」「ここ行ってみたい」など、数々のコメントも寄せられました。
撮影者であるyuyaさんに、撮影時のこだわりポイントについてお聞きしてみると、「深夜に撮影していて暗かったことと、右側に街灯があったため、光の影響があまり出ないように撮って編集しました」と回答。今回のポストが大きな反響を生んでいることについては、「多くの方に見ていただけて嬉しいです」とお話くださいました。
今年の桜も待ち遠しいですね〜♪
廃線跡と桜のコラボが幻想的でした pic.twitter.com/pjFRxnfAq2— yuya (@yuya0240) March 3, 2025