![]()
JR
九州は
九州地方の観光PRと
熊本地震の復興支援を目的に、「元気に!
九州」をテーマとしたイベントを6月13~26日に
博多駅で開催すると発表した。あわせて「元気に!
九州」ウェブサイトを開設し、
九州各地の観光地の旬の情報を発信する。
博多駅でのイベントは、期間中の毎日10~19時に開催。JR
九州の呼びかけに応じた
九州各地の自治体・観光協会など約90団体(期間中の合計)が参加し、ご当地キャラクターや観光レディによる観光PR・サンプリング、抽選会などを行う。参加団体数は開催日によって異なり、最も少ない日でも4団体、最も多い日は25団体となる予定。吹き抜けゾーンを主会場とし、参加団体数が多い日は必要に応じて小規模スペース、中央コンコース、1階
博多口側5連エレベーター前屋外スペースも用いる。
これに合わせて、6月9日10時に「元気に!
九州」ウェブサイトも開設予定。
九州各地の観光地で奮闘する観光事業者を取材し、その思いを記事にするほか、復興支援につながるイベントや企画などのトピックスを掲載する。Twitterで「#元気に
九州」のハッシュタグを付けたツイートの中から、JR
九州が選んだ旅行者の声も掲載するという。