Quantcast
Channel: マピオンニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 142601

一風堂の"白丸元味"がつけ麺に! 特製辛みそで"赤丸新味"風にも変化!?

$
0
0
博多一風堂」は6月20日~7月31日、「博多細つけ麺」(税込780円)を全国で販売している(一部店舗を除く)。とんこつのうま味を抽出したスープに、固めにゆでられた細麺。1玉では足りないので、ついつい替え玉したくなってしまう一風堂のラーメンがつけ麺になるとは! 気になる味を実際に食べてみた。

同商品は、一風堂の「白丸元味」をつけ麺仕様にした一品。「白丸元味」をベースにしたスープにはオリーブオイルとオリーブの実を加え、チャーシューとねぎをトッピングしている。麺は流水と氷水で締めた細麺で、替え玉も可能(1玉/税込120円)。

早速運ばれてきたつけ麺を食べてみよう。スープからはオリーブオイルがふわっと香り、爽やかな印象だ。麺はラーメンで使われているのと同じ自家製細麺だが、かむとプツプツと心地よい音がした。

半分くらい食べたところで、付け合わせの「特製辛みそ」を麺に絡ませてみよう。この「特製辛みそ」は、一風堂の人気メニューの1つ「赤丸新味」の辛みそに、一味やハバネロなどを加えたものだ。

赤く染まった麺をすすると、麺に絡まった「特製辛みそ」の刺激をダイレクトに感じる。麺をスープにつけるごとに辛みそがスープに溶け込むので、スープもどんどん辛くなっていた。

はじめは「白丸元味」、途中から「特製辛みそ」で「赤丸新味」の味に変わり、1つの商品で2つの味わいを楽しめるハイブリッドな商品だった。同社広報担当によると、「『博多で生まれた一風堂らしいつけ麺とは何か?』という問いから生まれたのがこの商品です。ユニークな食感をぜひ楽しんでいただきたいですね」とコメントしている。7月31日までの期間限定品なので、食べるならお早めに。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 142601

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>