


スペックなどの詳細は別記事「

○「薄さ」と「指の触れる部分」にこだわった新モデル
発表会では、ALIENWARE グローバル プロダクト マーケティングマネージャーのEddy Goyanes(エディー ゴヤネス)氏が登壇。まずは新しいALIENWAREのm15 / m17に共通するポイントとして「AREA-51mのレジェンドデザインを継承しつつ、ALIENWARE史上最薄の20.5mmを実現。シャーシ全体にマグネシウム合金を採用することで軽量化と構造の強化を達成しました」と、強化点を紹介しました。
また、ゴヤネス氏は、キーボードについて、「薄型化したにも関わらず、キーストロークは従来の1.4mmから1.7mmと深くなったうえに、キートップに若干のくぼみをつけることで指にフィットするようにしました。そして、タッチパッドはプラスチック素材からガラス素材にグレードアップ。ゲーム体験を左右する重要なポイントなので、指が触れる部分はより上質なものにしました」と、こだわったポイントを語りました。

ALIENWAREの次は、カジュアルゲーマー向けの製品としてG7を紹介。CPUにはCore i5 / i7を採用し、GPUにはMax-QデザインのGeForce RTX 2060の搭載モデルもあり、通常のゲームタイトルならば十分なスペックを備えました。また、Alienware Command Centerがインストールされているため、キーボードのイルミネーションやマクロキー、ゲームのプロファイル作成など、細かいカスタマイズにも対応します。厚さ25mmのボディと11.3mmのスリムベゼル、そしてスタイリッシュなデザインも特徴と言えるでしょう。
○2つのアンバサダー制度を統合
また、発表会では、デル コンシューマー&ビジネスマーケティング統括本部 部長の横塚知子氏が、刷新されるアンバサダー制度について告知しました。これまで、

そのほか、新製品の発売を記念して、7月13日~15日に
