三浦春馬、12cmピンヒールでセクシーダンス! 小池徹平「圧倒される」
俳優・小池徹平と三浦春馬が30日、都内で行われた主演舞台『キンキーブーツ』の公開稽古に、共演のソニンとともに登場した。...
View ArticleApple Musicを解約すると、クラウド上の曲は消える? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、『Apple Musicを解約すると、クラウド上の曲は消える?』という質問に答えます。 *** Apple Musicを解約すると、レコメンド機能「For...
View Articleソニー、アナログとITを融合した腕時計「wena wrist」を正式発売
ソニーは30日、腕時計「wena wrist」(ウェナ リスト)の正式販売を開始したことを発表した。ヘッド(フェイス)部分はアナログ時計だが、リスト部分に電子マネー機能と通知機能、ログ機能を搭載したデバイスだ。2シリーズ5モデルを用意し、税別価格は43,800~59,800円。時計専門店、百貨店、ソニー運営のEコマースサイト「First Flight」で販売する。 wena...
View Articleルフトハンザ、エアバスA320ファミリー全機で機内インターネットサービス
ルフトハンザ ドイツ航空は10月より、短・中距離路線の機内においてもインターネット接続の提供を開始する。2018年半ばまでには、保有するエアバスA320ファミリーの全機材に搭載を予定している。 これに伴い、ルフトハンザ...
View Article三菱電機と日立が共同提案の製造業向けIoTテストベッドをIICが承認
三菱電機と日立製作所(日立)は6月30日、インテルを含めてた3社共同で提案した、製造業向けIoTテストベッドがIIC(Industrial Internet Consortium)に承認されたと発表された。...
View Article可視化を体験してみよう - 8都市の生活費を比較できるビジュアル分析Web
メールや自社Webへのアクセス、名刺や売上げデータ、クライアントの種類に経理データなどなど、企業内を出入りし、蓄積されていくデータは膨大なものになる。これらのデータには、確実に隠れた"何か"が存在している。業務上のフロー改善や営業戦略上のターゲットの偏り、大きな帳簿上の無駄、はたまた新たなビジネスの種など巨大化したデータには何かが隠れている。...
View ArticleAmazon、プライム会員向けの1日限定セール「プライムデー 2016」を開催
Amazon.co.jpは7月12日、Amazonプライム会員向けの1日限りのビッグセール「プライムデー 2016」を開催する。...
View Articleトースターでよりジューシー! セブン"ベーコンピザスティック"が魅力的すぎ
「セブン-イレブン」のパンの中でもひそかにファンが多い「ふんわりピザパン」。本格的なピザの味わいをそのままパンにした同商品は、ピザ好きにも一目置かれている存在だ。そんなピザパンに新たな仲間が加わった。6月28日に発売した「ベーコンピザスティック」(税込168円)は、大ぶりなベーコンを挟んだ豪快な一品で、注目が集まっている。早速食べてみよう。...
View Article「アクエリアス」を猛暑日にタダでゲット! - 5都市限定の熱中症対策
コカ・コーラシステムは7月4日より、スマートフォンアプリ「Coke ON」のサービスとして、「『猛暑日になるとアクエリアスもらえる! 』キャンペーン」を実施する。大阪市・京都市・神戸市・広島市・福岡市の5都市において、「スマホ自販機」(「Coke ON」対応自動販売機)で「アクエリアス」を1万人にプレゼントする。...
View Articleルネサス、通信機器におけるメモリ数を1/15に削減するリファレンスデザイン
ルネサスエレクトロニクス(ルネサス)は6月30日、100Gbトラフィッククラスのルーター、スイッチ、サーバーなどの通信機器向けに、パケットヘッダ検索リファレンスデザインを提供開始すると発表した。...
View Article新しい祝日「山の日」を知っていますか? - 「知っている」は7割
楽天リサーチは6月30日、「山の日とお盆休みに関する調査」の結果を発表した。調査は6月17日~18日、楽天リサーチモニターの中から全国の20代~60代男女1,000人を対象に行われた。 ○「山の日」新設でお盆休みの予定に影響はある?...
View Articleフジ永島優美アナ、自身のVRデート映像に赤面「ここ5年で一番恥ずかしい」
フジテレビの永島優美アナウンサーが30日、東京・台場の同局本社で行われた、VR(バーチャルリアリティ)体験記者発表会に登場。自身が出演する"バーチャルお忍びデート"映像に「ここ5年間で一番恥ずかったです…」と顔を赤らめた。 この会は、フジテレビとGREEによるVRの共同プロジェクト「F×G VR...
View Article上海問屋、壁面に吸盤で固定するタブレットホルダー
ドスパラは30日、同社運営の「上海問屋」において、吸盤式のタブレットホルダー「DN-913902」を発売した。価格は税込1,999円。...
View Article米Facebook、News Feedの表示を再度変更 - 家族や友人の投稿を優先的に表示
米Facebookは29日(米国時間)、「News Feed」の表示方式を変更すると発表した。これまで以上に友人や家族の投稿を多く表示されるようになるとしている。 今回の変更では、News...
View ArticleNEC、導電性と吸着性をもつ新規ナノ炭素材料「カーボンナノブラシ」を発見
日本電気(NEC)は6月30日、新規ナノ炭素材料となる繊維状カーボンナノホーン集合体「カーボンナノブラシ」を発見したと発表した。 同成果は、NEC IoTデバイス研究所 弓削亮太主任研究員らの研究グループによるもので、6月1日付の米国科学誌「Advanced Materials」に掲載された。 カーボンナノホーンは、NEC 中央研究所...
View Articleボンバルディア、Cシリーズ初号機をスイスインターナショナルに納入
ボンバルディアは現地時間の6月29日、CS100初号機をスイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)に引き渡したことを発表。SWISSは政府代表、サプライヤーやメディア、ボンバルディアのスタッフ等とともに式典を実施した。...
View Article「フラット35」利用者の平均年齢は39.8歳に - 5年ぶり低下
住宅金融支援機構は6月30日、「2015年度 フラット35利用者調査」の結果を発表した。 「フラット35」とは、民間金融機関と住宅金融支援機構が提携して実現した長期固定金利の住宅ローン。調査によると、フラット35利用者の平均年齢は2011年度以降上昇を続け、2014年度に調査開始以降最も高い40.4歳となっていたが、2015年度は39.8歳となり5年ぶりに低下した。...
View Articleレオパレス21、全国の物件にAndroid TV対応STB「Life Stick」を標準設備
レオパレス21は、同社開発のAndroid TV対応セットトップボックス「Life Stick」を全国約56万戸のレオパレス21物件に標準設備として7月1日より順次導入すると発表した。合わせて、同日から、入居者向けインターネットサービス「LEONET」の内容も拡充する。...
View Articleアーク、AMD Radeon RX480を搭載するゲーミングPC3とBTOオプション追加
PCショップアークは29日、「Poraris」アーキテクチャを採用するAMDの新GPU、Radeon RX480搭載PC(3モデル)を発売した。価格は114,800円から(税込)。また、同ショップのオリジナルBTO PCのカスタマイズメニューにも、AMD Radeon RX480を追加する。 ○CROYDON CY-IS4Z17A-Z48 「CROYDON...
View Article「タコ」は海峡を越えられるか!? 銀だこの中東戦略
●中東は外食企業にとって魅力的な市場 たこ焼きでおなじみ「築地銀だこ」。運営するホットランドが中東進出を発表した。食分野においてはイスラム圏で大きく立ちはだかるハラル。日本の「粉もん」は成功するか ホットランドは、Cipher Nippon Investment L.L.C.(本社:UAE、CEO Fahad Al Gurg 、以下「Cipher...
View Article