転職成功者の平均年齢、過去最高に
インテリジェンスは8月2日、2016年上半期における「転職成功者の年齢調査」の結果を発表した。同調査は2007年7月~2016年6月、同社のエージェントサービスを利用したビジネスパーソン約11万人を対象に、集計している。...
View Article電力自由化後「電力会社を変更した」は7%に
GfKジャパンは8月3日、「電力自由化に関する調査」の結果を発表した。同調査は5月2日~15日、18歳以上の男女1万2,522名を対象に、インターネット調査で実施している。 「電力自由化を聞いたことがあるか」を聞くと、98%が「聞いたことがある」と回答。「電力会社を変更した人」を質問すると全国で7%となった。...
View Article小倉優子、夫の不倫報道「腹立たしい」- 今後のことは「子供第一に考える」
タレントの小倉優子(32)が4日、自身のブログを更新。『週刊文春』で報じられた夫でヘアメイクアーティストの菊地勲氏(45)の不倫報道についてコメントした。 小倉は「この度の報道の件で、みなさまにはご心配、ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございませんでした」と謝罪。「今後のことは、大切な子供達の事を第一にゆっくり考えていきたいと思います」とつづった。...
View Article主婦のスーパーでの購入額、多いのは1,000円~2,000円
ネオマーケティングはこのほど、「既婚女性の日用品の購買行動」に関する調査結果を発表した。調査は6月14日~15日、全国の20歳以上の既婚女性1,000名を対象に、WEBアンケートにて行われた。 ○スーパーやドラッグストアで日用品購入 はじめに、日用品を購入する頻度について調べた結果、「月に1回程度(40.3%)」が最も多く、次いで「2週に1回(29.9%)」が続いた。...
View Article富士通、マイナンバー対応を支援するコンサルティングサービス
富士通と富士通総研は、マイナンバー制度や改正個人情報保護法への継続的な対応を支援するコンサルティングサービス「個人情報マネジメント支援サービス」を8月4日より提供すると発表した。 このサービスでは、顧客の個人情報マネジメントの運用(PDCAサイクル定着化)を支援するため、制度改正の情報提供、各種相談対応(Q&A)、安全管理措置の簡易評価などのコンサルティングサービスを提供する。...
View ArticleLINEと渋谷区のパートナー協定が小さなニュースではないワケ
LINEは2日、東京都渋谷区と「シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー協定」を締結した。LINEアプリを活用して行政サービスの向上を目指すのが狙いとなる。今回の協定締結は、渋谷区民向けのニュースにも思えるが、取り組み方次第では、LINEにとって経営基盤をさらに強固にする可能性を秘めており、重要な意味を持ちそうだ。 ○渋谷区との協定内容は?...
View Article自由発想の作品を募集する「ぷちほらーコンテスト」- 入賞作品は電子書籍化
パピレスとGYAOの合弁会社・ネオアルドは4日、ホラーストーリーを募集する「第3回ぷちほらーコンテスト」の開催を発表し、応募受付を開始した。 このコンテストは、既存のホラー小説にとらわれない自由な発想をもったホラーストーリーを募集するもの。入賞作品は、アンソロジー形式で電子書籍化され、パピレスが運営する電子書店「Renta!」と「Yahoo!ブックストア」での配信を予定している。...
View ArticleApple装うフィッシングメールに注意、アカウントロック偽りID盗む
フィッシング対策協議会は4日、Appleをかたるフィッシングメールが出回っているとして注意を呼びかけた。8月4日12時時点でフィッシングサイトは稼働中。 フィッシングメールは「Your Account Will Be Locked」「Your Apple ID has been...
View Articleスピルバーグが日本にメッセージ!『E.T.』彷彿させる『BFG』予告公開
スティーブン・スピルバーグ監督がメガホンを取る映画『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』(9月17日公開)の予告映像が4日、公開された。...
View Articleパナソニック、リオ五輪AV機器スポンサーの「舞台裏」をWebで毎日紹介
リオデジャネイロ五輪のAV機器スポンサーを務めているパナソニックは、五輪会期中、現地の様子やスポンサー活動の舞台裏を、公式WebサイトやFacebookで毎日更新する。 公式Webサイトでは、「Today's Picture」「Rio Realtime Tweet」「The Showcase in Sugarloaf」の3つのコンテンツを展開する。 ○Today's Picture...
View Articleソフトバンク、外務省の海外旅行登録システム「たびレジ」の案内メール配信
ソフトバンクは外務省と連携し、外務省の海外旅行登録システム「たびレジ」への登録案内メール(SMS)の配信を開始した。 たびレジは、渡航先で最新の海外安全情報や緊急事態発生時の連絡メールなどを受け取れる海外旅行登録システム。8月5日までに、SoftBankブランドで国際ローミングが可能な全ての国・地域への渡航時に、案内SMSが配信される。...
View Article一風堂でラーメンが1杯50円に - 抽選で毎日5名限定
力の源ホールディングスは8月5日~21日、ラーメン店「一風堂」で毎日19時~24時までの5時間、抽選で毎日5名のラーメンが一杯50円になる「GO!GO! 一風堂のラッキーアワー」を実施する。...
View ArticleSBPS、クレジットカード情報なしでの決済を実現する「トークンサービス」
ソフトバンク・ペイメント・サービス(SBPS)は8月4日、同日からクレジットカード情報の非保持化を実現する「トークンサービス」を提供すると発表した。
View Article楽天、音楽配信「Rakuten Music」開始 - 月額980円で300万曲が聴き放題
楽天は4日、定額制の音楽聴き放題サービス「Rakuten Music」の提供を開始した。同名のアプリをApp StoreもしくはGoogle Playよりダウンロードすることで利用できる。利用料金(税込)は、楽天ID決済の場合、30日あたり980円、Apple ID決済の場合、1カ月あたり1,080円。登録から最初の30日もしくは1カ月は無料で利用できる。 Rakuten...
View Articleメールの添付ファイルは圧縮しなくていいんですか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、『メールの添付ファイルは圧縮しなくていいんですか?』という質問に答えます。 ***...
View Article新内閣発足、経団連会長「アベノミクスを更に加速させる強力な体制」
8月3日、第3次安倍第2次改造内閣が発足したことを受け、日本経済団体連合会の榊原定征会長は同日、コメントを発表した。 ○「経済最優先」での政策推進を期待 安倍晋三内閣総理大臣が行った内閣改造人事では、麻生太郎財務大臣、菅義偉内閣官房長官らは留任、金田勝年法務大臣、世耕弘成経済産業大臣らが初入閣した。...
View Article上海問屋、LEDライト搭載USBキーボード - 赤軸と青軸モデルを用意
ドスパラは4日、同社運営の「上海問屋」において、LEDライトを搭載したキーボード「DN-913998」を発売した。赤軸モデルと青軸モデルが用意されており、価格はどちらも税込7,999円。...
View Article究極のハンズフリーカメラ? - カシオ「EXILIM」の分離合体シリーズに全天周モデル「EX-FR200」登場
カシオ計算機は4日、デジタルカメラ「EXILIM」(エクシリム)の新製品となる、カメラ部とコントローラー(液晶モニター)部が分離・合体する「EXILIM...
View Article深田恭子、佐々木蔵之介から「水着も着物もお美しい」と絶賛されて照れ笑い
9月10日公開の映画『超高速!参勤交代 リターンズ』のスペシャルセレモニー&完成披露試写会が3日、都内で行われ、佐々木蔵之介、深田恭子、伊原剛志、寺脇康文、上地雄輔、Hey!Say!JUMPの知念侑李、柄本時生、六角精児、中尾明慶、富田靖子、陣内孝則、西村雅彦、猿の菊千代、本木克英監督が出席した。...
View Article三吉彩花、20歳を機に髪を35cmバッサリ「何のためらいもなく切りました」
女優の三吉彩花が4日、東京・代官山のT‐SITE GARDEN GALLERYで行われた「キットカット ショコラトリー ワンダーランド」オープン記念イベントに出席した。 真夏にはピッタリのマイナス196℃のキットカットを楽しめるという「キットカット ショコラトリー ワンダーランド」が、8月5日から東京・代官山のT‐SITE GARDEN...
View Article