Acer、ビジネス向けモバイルPC「TravelMate P6」シリーズ
Acerは5月27日、グローバルプレスカンファレンス「next@acer」を開催し、ビジネス向けモバイルノートPC新モデルとなる「TravelMate P6」シリーズを発表した。クラムシェルモデルの「TravelMate P6」と、ディスプレイが360°開閉するコンバーチブル2in1の「TravelMate Spin P6」の2モデルをラインナップする。...
View ArticleRyzen 5000・GeForce RTX 3050 Ti搭載で1.39kgの軽量ノート「Swift X」
Acerは、薄型軽量のノートPC「Swift X」シリーズの新モデルを発表。CPUにAMD Ryzen 5000シリーズ、ディスクリートGPUにGeForce RTX 3050 Tiを採用しつつ、高さ17.9mm・重さ1.39kgという薄型軽量ボディを実現している点が最大の特徴だ。 上位モデルのCPUはRyzen 7...
View ArticleTiger Lake H搭載のクリエイター向けノートPC「Concept D」シリーズ
Acerは、CPUにTiger Lake Hプロセッサを採用するクリエイター向けノートPC「ConceptD」シリーズの新モデルを発表した。 ○ConceptD 5・Concept D 5 Pro ConceptD 5・Concept D 5...
View ArticleAOKIパジャマスーツが「日経トレンディ2021年上半期ヒット大賞」を受賞
AOKIはこのほど、大ヒット商品『パジャマスーツ®』をはじめとする「テレワークスーツ」が、日経BPマーケティング発行の『日経トレンディ』2021年6月号「2021年上半期ヒット大賞アパレル・コスメ部門」にて大賞を受賞したことを発表した。...
View Articleα Go Round 第1回 αとの出会い
はじめまして。ITライター兼カメラマンのマルオマサトです。長年ITライターをしてきましたが、ここ数年はカメラ(特にソニー「α7」系)や写真の魅力にどっぷりとハマり、カメラマンも職業にしています。...
View Article「在宅勤務時はオフィス勤務時よりパフォーマンス低下」7割強 - パナソニック調査
パナソニックは5月28日、在宅ワーク中のパフォーマンスをテーマとする調査の結果を発表した。これによると、在宅ワークのパフォーマンスはオフィスワークと比べて平均で約3割低下しており、パフォーマンスアップのために自宅の仕事環境の家電・電化製品を工夫している人が45%に上ったという。
View Article冷凍でもふわとろ! 冷凍オムライス食べ比べ
たまご料理のなかでも人気のオムライス。たまねぎやハムなどの具材を塩コショウで炒め、トマトケチャップで味付けしたごはんを、ふんわりしたたまごで包む。洋食店のメニューとしておなじみだが、実は日本生まれの料理である。...
View ArticleELSA、ノーマルクロックのGeForce RTX 3070を搭載したグラフィックスカード
エルザ ジャパンは5月28日、NVIDIA GeForce RTX 3070搭載のグラフィックスカード「ELSA GeForce RTX 3070 S.A.C」を発表した。6月4日より販売を開始する。店頭予想価格は118,360円前後。 安定性・信頼性を優先してGeForce RTX...
View Articleドコモ、カメラやおサイフ非搭載の「DIGNO ケータイ ベーシック」発売
NTTドコモは、ビジネス向けのフィーチャーフォン「ドコモケータイ DIGNO ケータイ ベーシック KY-41B」(京セラ製)を6月3日に発売する。ドコモオンラインショップ価格は18,480円。...
View ArticleNIMSなど、印刷薄膜トランジスタと素子をつなぐ3次元印刷配線の形成に成功
物質・材料研究機構(NIMS)、C-INK、プリウェイズの3者は5月27日、「低温焼結塗布型シリカ(LCSS)」を開発し、高性能な印刷薄膜トランジスタ(TFT)と、素子をつなぐ3次元印刷配線の形成を可能にしたと発表した。 今回の研究はNIMSセンサ・アクチュエータ研究開発プロジェクトの一環として行われ、同成果は、NIMS 機能性材料拠点...
View Article岡山大、有機FETの性能は分子の対称性が関係することを発見
岡山大学は5月27日、分子中においてベンゼン環がジグザグにつながる「フェナセン」と、直線的につながる「アセン」の2種類の芳香族炭化水素の構造をハイブリッド化した分子「ジベンゾ[n]フェナセン(n=5-7)」を、光化学反応を利用して容易に合成することに成功し、その単結晶を用いて作成した「有機電界効果トランジスタ(FET)」で高い電界効果移動度を達成したことを発表した。それと同時に、分子の形(対称性)に...
View Articleデノン、8K/4K120p対応の13.2ch AVアンプ「AVC-X8500HA」
デノンは、HDMI 2.1をサポートし、8Kや4K/120Hz映像のパススルーなどに対応した13.2ch AVアンプ「AVC-X8500HA」を6月中旬に発売する。価格は55万円。カラーはブラック。...
View Article朝比奈彩、“大人の水着”美ボディは「人生初と言えるくらいじっくりと…」
モデルで女優の朝比奈彩が、28日発売のファッション誌『Oggi』(小学館)に登場。トレンドの水着を着こなし、数々のスポーツで鍛え上げたしなやかボディを披露している。...
View Article阪大、CO2を化学工業的に有用なCOに150℃以下の低温で還元できる触媒を開発
大阪大学(阪大)は5月26日、独自に開発した触媒を用いて、二酸化炭素(CO2)と水素(H2)を原料に、化学工業において有用な一酸化炭素(CO)を150℃以下の低温で製造することに成功したと発表した。 同成果は、阪大大学院 工学研究科の桒原泰隆講師、同・山下弘巳教授らの研究チームによるもの。詳細は、英王立化学会誌「Journal of Materials Chemistry A」に掲載された。...
View ArticleJR東日本「しおさい6号」で鮮魚を銚子駅から千葉駅に運ぶ実証実験
JR東日本千葉支社と千葉ステーションビルは28日、特急列車で銚子の「朝獲れ鮮魚」を千葉駅へ運ぶ実証実験を6月11日から開始すると発表した。運ばれた鮮魚は「ペリエ千葉」のペリチカ(地下フロア)「魚力」で販売される。...
View ArticleBox、4つのセキュリティ機能をアップデート ‐ コンテンツ管理を自動化
クラウドストレージサービスを提供するBox Japanは5月28日、オンラインによる記者説明会を開催し、Boxのセキュリティ機能アップデートと新戦略について説明を行った。...
View Articleふたり暮らしになったら買い替えたい・買い足したい家電10選
結婚して一人暮らしからふたり暮らしになった際に必要となる家電について、理由と買い替えのポイントをご紹介! さらに、買い換えるだけでなく、買い足すことでよりQOLが上がるオススメ家電も合わせてご紹介していきます。これらの家電を買えば、夫婦で行う家事がよりラクに・楽しくなること間違いなしです! 【1】買い「替える」べきオススメ家電5選 1.冷蔵庫...
View Article『ガンダムW』TV版ウイングガンダムが完全新規造形でRGに登場
『新機動戦記ガンダムW』より、TV版「ウイングガンダム」が完全新規造形でRGに登場。「RG 1/144 ウイングガンダム」(3,520円/税込)として、 2021年6月19日に発売される。 「RG 1/144...
View Article上海問屋、ポップガード付き卓上マイクスタンドセット
上海問屋は、ポップガード付き卓上マイクスタンドセット「DN- 916048」を2021年5月28日に発売した。価格は1,980円。PC専門店ドスパラ店舗および通販で販売する。 「DN-...
View Article仏CEA-Leitiが自律型イメージセンサを開発、スマホや車載機器に応用可能
フランスの国立電子技術研究機関であるCEA-Leti(原子力および代替エネルギー庁電子技術情報研究所)は、顔認識やその他の特定のパターンを通じてスマートフォンや小型電子機器やさまざまな車載機能をアクティブ化する自律型イメージセンサ技術を開発したと発表した。...
View Article