東京メトロ、丸ノ内線500形が里帰り - アルゼンチンで活躍した車両、保存へ
東京メトロは20日、アルゼンチン共和国ブエノスアイレスで活躍した丸ノ内線500形車両が東京へ里帰りすると発表した。鉄道技術の発展に貢献した車両として保存されることになり、7月11日に横浜港大黒ふ頭に到着している。...
View Articleウサミンパワーでメルヘンチェンジ『シンデレラガールズ』安部菜々が立体化
TVアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』より、永遠の17歳アイドル「安部菜々」が立体化され、2016年12月に発売されることが決定した。価格は10,800円(税込)。 安部菜々は、ソーシャルゲーム『アイドルマスター...
View Article日本マクドナルド、アプリ配信より先に「ポケモンGO」とのコラボ発表
日本マクドナルドは20日、スマートフォン向けアプリ「Pokemon GO」とのコラボレーションを近々実施する予定だと発表した。なお、詳細については一切明らかにされておらず、環境が整い次第アナウンスするとしている。 Pokemon...
View Articleシャープ、「ロボホンテストルーム」を期間限定で開設
シャープは7月20日、モバイル型ロボット電話「ロボホン」専用アプリケーションの開発者を支援する施設「ロボホンテストルーム」を7月28日から9月30日まで、東京都渋谷区のソフトウェア開発会社ルクレ内に開設すると発表した。 ロボホンはOSにAndroidを採用しているため、Googleが提供する総合開発環境「Android...
View Articleエロすぎるピアニスト・高木里代子、初水着でビチョビチョ!? 悩殺ボディ披露
"エロすぎるジャズピアニスト"として話題の高木里代子が20日、自身のブログを更新し、2016年初水着を公開した。 沖縄にライヴ・イベントで訪れているという高木は、「昨日は沖縄ツアー最終日だったので、ライブ前にみんなで海行ってきたよ~~! 恩納村のムーンビーチ最高だった」と報告。ビーチでさまざまな悩殺ポーズを決めている水着写真をアップした。...
View Article象印、薄力粉でも手軽にパンを焼けるホームベーカリー
象印マホービンは20日、「薄力粉」を含む4つの新コースを搭載したホームベーカリー「パンくらぶ BB-ST10型」を発表した。8月21日から発売し、価格はオープン、推定市場価格は37,000円前後(税別)となる。 パンくらぶは、庫内側面と底面から一気に内釜を加熱し、ミミまで柔らかいパンが焼ける同社のホームベーカリー。今回の新製品では、「薄力粉」という焼き上げコースを追加している。...
View Article二宮和也、"自分に興味ない"キャラ設定疑惑を否定「嵐は素材で勝負」
アイドルグループ・嵐の二宮和也(33)が、20日に放送されたフジテレビ系バラエティ番組『ホンマでっか!?TV夏の暑さを嵐でぶっ飛ばスペシャル』(20:00~21:52)に出演し、「自分に興味がない」と打ち明けた。...
View ArticleJR東日本「カシオペア」初の信州へ - 中央本線など経由し上野~長野間走行
JR東日本は20日、「カシオペア」車両(E26系)による初の信州への運転計画を発表した。3泊4日(車中2泊)で山梨・長野エリアの観光地を巡る「信州カシオペアクルーズ」、上野発長野行の夜行寝台列車「カシオペア紀行」が9月に運転される。...
View ArticleJR北海道、夏から秋にかけて特急「ニセコ」と特急「旭山動物園号」臨時運転
JR北海道は19日、特急「ニセコ」と特急「旭山動物園号」の臨時運転について発表した。特急「ニセコ」は8月29日から9月7日までの10日間、特急「旭山動物園号」は9月17日から10月10日までの土休日合わせて11日間、それぞれ運行される。...
View Article箱根登山鉄道110号車両、来年2月に引退 - 青・黄色の復刻塗装で9/3運行開始
箱根登山鉄道はこのほど、1957(昭和32)年から60年間にわたり活躍した110号車両(100形)を2017年2月に引退させると発表した。引退記念イベントとしてフォトコンテストを実施するとともに、同車両を昭和20年代後半の青色に黄色の帯の塗装に塗り替えて運行する。...
View Article現在から将来のデジタルライフを保護 - マカフィー記者説明会
マカフィーは20日、都内で記者会見を開催し、2016年5月30日付けで同社代表取締役社長 兼 米Intel インテル セキュリティ事業本部日本担当副社長に就任した山野修氏が、昨今のセキュリティ分野の状況や取り組みについて紹介した。...
View Article柴田英嗣、元妻&ファンキーとの修羅場を報告 - 子供に「会いに行った」
お笑いコンビ・アンタッチャブルの柴田英嗣が、あす22日に放送される関西テレビのバラエティ番組『快傑えみちゃんねる』(毎週金曜19:00~ ※関西ローカル)に初出演し、元妻と不倫相手・ファンキー加藤と3人で一堂に会した際の様子を告白する。...
View Articleエントリーでも4K出力搭載の15.6型ノートPC、富士通「LIFEBOOK AH42/Y」が想像以上に好成績
●上位モデルに迫る性能とデザインを獲得 富士通の2016年夏モデル「LIFEBOOK AH42/Y」は、15.6型液晶を搭載した売れ筋のA4ノートPCだ。同社のA4ノートPCラインナップは、フラグシップの「GRANNOTE」、上質な使い心地にこだわった「ハイスペック」、基本性能が充実した「ベーシック」の3つに大別できる。そのうち、「ベーシック」は搭載する機能の違いでさらに2モデルに分かれている。...
View Article「ドラクエ」30年の歴史がここにあり!「ドラゴンクエストミュージアム」をいち早く体験
「ドラゴンクエスト」30周年を記念した特別企画「ドラゴンクエストミュージアム」がヒカリエホール(渋谷ヒカリエ9階)にて7月24日から開催される。21日にはマスコミ向けの内覧会が行われたので、今回はその内容をお伝えする。...
View Articleアニメ「傷物語」×カシオ「EXILIM」、限定コラボデジタルカメラ
アドワークスは7月21日、カシオ計算機のコンパクトデジタルカメラ「EXILIM EX-Z900」(以下、Z900)と、人気アニメ「傷物語」のコラボレーションモデル「傷物語×CASIO EXILIM」を受注生産で販売すると発表した。...
View Articleプラネックス、高性能チップで通信速度がアップした「どこでも日本 Duet」
プラネックスコミュニケーションズは22日、世界のどこからでも日本国内と同じWebサービスを利用できる「どこでも日本」シリーズの新機種として、長期滞在者向けに通信性能を改善した新製品「どこでも日本 Duet」を発表した。発売日は7月26日。価格は1年間のサービス料を含み税別64,630円。...
View Articleカシオ、電子辞書「EX-word」20周年記念のピーターラビット・コラボモデル
カシオの公式オンラインショッピングサイト「e-casio(イーカシオ)」は7月21日、発売20周年となるカシオ計算機の電子辞書「EX-word」と、作者(ビアトリクス・ポター氏)の生誕150周年を迎える「ピーターラビット」のコラボレーションモデルを発表した。e-casioで150台の限定で販売する。発売日は8月3日、価格は59,800円(税込)となる。...
View ArticleJR東日本、お座敷車両「ふるさと」8月引退へ - ラストランの旅行商品を発売
JR東日本仙台支社は22日、キハ40・48形のお座敷車両「ふるさと」ラストランの旅行商品を発売すると発表した。同列車のラストランとして、8月27日に仙台~鳴子温泉間、8月28日に郡山~仙台間の団体臨時列車が運転される。...
View Articleパソコン工房でGTX 960への無償アップグレード、限定100台で
ユニットコムは22日、パソコン工房Webサイトにて、限定100台のGeForce GTX 960 無償アップグレードキャンペーンを開催した。
View Articleドスパラ、オリジナルファン搭載のPalit製GeForce GTX 1070/1060カード
ドスパラは22日、Palit製グラフィックスカードの新モデルとして、GeForce GTX 1070を搭載した「Palit GeForce GTX 1070 Dual」とGeForce GTX 1060を搭載した「Palit GeForce GTX 1060 Super JetStream」を発売した。価格はPalit GeForce GTX 1070 Dualが税込57,240円、Palit...
View Article