電通など、サイト解析と調査モニターの属性データをリアルタイムに連携
電通は6月27日、顧客企業が利用するサイト解析ツールに対して、外部調査モニターの属性データをリアルタイムに連携可能な新サービス「Agile Audience Analytics」(アジャイル・オーディエンス・アナリティクス)を開発し、電通マクロミルインサイトと共同で提供開始した。 現在、企業では自社サイトのデータ解析において、CPC(Cost Per Click)やCPA(Cost Per...
View Article次世代"仮想の手"がスムーズに動く!プロジェクト「Handpose」最新状況
6月26日(現地時間)、Microsoft Researchはキーボードとマウスに変わる新たなUIプロジェクト「Handpose」の最新状況を公式ブログで発表した。同プロジェクトは2016年1月から現在まで続けている。記事では触れていないが、Microsoftのジェスチャー&音声認識操作デバイス「Kinect」や、Intelの「RealSense Camera...
View Article「誰だかわからない」新人声優3人がラジオで大暴れ - 野村香菜子・駒形友梨・角元明日香の「だれ?らじ」鼎談
●街でスイッチオンだったら「あいつやべえ」って 声優事務所、スペースクラフト・エンタテインメント所属の新人声優・野村香菜子、駒形友梨、角元明日香の3人がパーソナリティを務め、「守るものもハードルもなにもない」という不退転の決意で進行していく衝撃のラジオ番組「だれ?らじ」。...
View Article国内通信事業者のネットワーク設備投資市場は2018年以降にプラス成長
IDC Japanは6月27日、国内通信事業者のネットワーク設備投資市場予測を発表した。これによると、国内通信事業者のネットワーク設備投資市場は2018年以降増加に転じ、2015年~2020年に年間平均成長率(CAGR)は0.1%で成長を続け、2020年の市場規模は1兆150億円を予測している。...
View Articleオールドレンズを各社ミラーレスカメラに装着するマウントアダプター
ケンコー・トキナーは6月25日、オールドレンズを各社の最新ミラーレスカメラに装着する「ケンコー マウントアダプター」のラインナップに、コンタックス/ヤシカ マウントレンズ用およびキヤノンFDマウントレンズ用を追加した。希望小売価格は、コンタックス/ヤシカ マウントレンズ用が17,800円、キヤノンFDマウントレンズ用が18,800円(いずれも税別)。 ○キヤノンFDマウントレンズ用...
View Article紗栄子・石田ニコルら憧れ女子が旅へ! TBSで"旅×ファッション"の新番組
TBSで7月6日より、旅(タビ)とファッション(フク)をテーマにしたおしゃれ女子向けの新番組『タビフク。』(毎週水曜25:53~26:23)がスタートすることが28日、わかった。...
View ArticleCCC子会社、スマホにカードを集約できる「スマホサイフ」を発表
CCCマーケティングは6月28日、財布の中の様々なカードをアプリに集約し、アプリ経由で利用できる共有プラットフォーム「スマホサイフ」を発表した。なお、サービス提供開始は7月20日となる。...
View Articleフリーターから正社員になりたい理由は?
テンプホールディングスは6月28日、「正社員への志向」に関する調査の結果を発表した。同調査は、5月21日~5月23日、未婚かつアルバイト・パートに就業する(学生を除く)18~24歳と、35~44歳の男女計1,500名を対象に、インターネットで実施している。...
View Article編成部長に直撃! - TBS、視聴率上昇の背景は"意識変化"と"若手・中堅の活躍"
●娘が日曜夜にTBSを見るように! テレビ局が一斉に衣替えを行う春の番組改編。今回も各局、課題の時間帯に新番組を投入したり、リニューアルを図ったりと、録画視聴が増える中でリアルタイム視聴を取り込むためのタイムテーブルを作成した。この戦略を考えるのが、"テレビ局の中枢"とも言われる「編成部」。今回は、民放キー局の「編成部長」に、春改編を総括してもらい、今後の展望についても語ってもらった。...
View ArticleGoogle、触って組んでプログラミングを理解する「Project Bloks」
米Googleは27日(現地時間)、子供向けのプログラミング学習用教材「Project Bloks」公式サイトを公開した。同社の研究プロジェクトで、子供向けの次世代有形プログラミング体験を手助けするオープンなハードウェア・プラットフォームを作ることが目的。 Project Bloksでは実際に手で触れる小型のブロックを使い、子供たちが体験を通じて直感的にプログラミングの概要を理解できるようになる。...
View Article仕事の効率もアップ!? - 学習後のアレと記憶力定着の関係が明らかに
社会人になっても、学習をする機会は意外と多い。新規サービス導入にあたりマニュアルを覚えたり、クライアントによりよい提案をするために新たな知識を本から学んだり……。数えれば枚挙にいとまがない。 学習内容をすぐに把握・記憶できればいいが、なかなかそうはいかない。何度も反復作業を繰り返さないといけないのが普通なのだが、最新の研究は「学習後の運動」が記憶の定着には有効だと示唆している。...
View Article酒井法子、芸能活動30年に「皆さんのお陰」と感謝--高知容疑者の質問には無言
女優の酒井法子が28日、東京・新宿のラオックス新宿本店で行われた新スキンケアシリーズ「ORIGAMI」新商品発表会に出席した。 化粧品メーカーのエックスワンは、新スキンケアシリーズ「ORIGAMI」の発売に伴い、イメージキャラクターに酒井法子を起用。酒井にとっては、芸能活動復帰してから初めての企業イメージキャラクターとなる。...
View Articleシャープ、ハイスピードIGZO搭載のSIMフリースマホ「AQUOS mini SH-M03」
シャープは6月28日、SIMフリースマートフォン「AQUOS mini SH-M03」を発表した。7月下旬に発売予定となっている。 AQUOS mini...
View Article中谷美紀、宮部みゆき『模倣犯』ドラマ主演に - テレ東本社移転SPドラマ
女優・中谷美紀がテレビ東京系ドラマスペシャル 宮部みゆきサスペンス『模倣犯』(2016年放送)に主演することが28日、わかった。...
View Article井上芳雄&城田優が語る、いま最もチケットがとりにくい舞台のひとつ『エリザベート』の魅力と難しさとは?
1992年にウィーンで初演をむかえて以来、世界中で上演されているミュージカル『エリザベート』。日本では1996年から宝塚歌劇団、2000年からは東宝版の上演が行われている。オーストリア=ハンガリー帝国の皇后・エリザベートの生涯を描き、ハプスブルク家の崩壊の物語に、"死"の概念である黄泉の帝王・トートを絡め、情感に満ちた音楽に彩られた名作だ。...
View Articleパナソニック、スタートアップと新規事業創出 - 言語解析技術など開放も
パナソニックは6月27日、オープンイノベーションプラットフォーム「creww」を展開しているCrewwと共同で、パナソニックの新規事業創出を目指す企業アクセラレータープログラム「Panasonic Accelerator 2016」を開始すると発表した。エントリー期間は、6月27日~7月8日。...
View Article高知東生&高島礼子の「夫婦仲はよかった」- 結婚当時から追う記者明かす
芸能記者の松本佳子氏が28日、フジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)に生出演し、覚せい剤取締法と大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕された元俳優の高知東生容疑者(51)と妻で女優の高島礼子(51)について「夫婦仲は本当によかった」と話した。...
View Articleルネサス、IoTエンドポイント向け組み込みセキュリティ評価キットを発表
ルネサス エレクトロニクスは6月27日、家庭内やビル内などIoTのエンドポイントとなる組込機器向けに、新たなセキュリティ構築の提案として、汎用マイコンなどを用いた「組み込みセキュリティソリューション」の提供を開始すると発表した。...
View Articleソフトバンク、パブリッククラウドへの回線帯域を動的に変更可能に
ソフトバンクは6月27日、ネットワーク仮想化技術であるSDN/NFVを採用した統合VPNサービス「ホワイトクラウド SmartVPN(SmartVPN)」において、閉域網からパブリッククラウドに接続するネットワーク帯域を専用ポータルからオンデマンドで変更できる機能を提供開始すると発表した。...
View Article海外のラーメンブームに乗れるか? 吉野家が「せたが屋」で勝負に出る
ラーメン店「せたが屋」を買収した吉野家ホールディングス。うどんの「はなまる」や回転寿司の「京樽」をグループ内に抱える同社が、ついにラーメンで手を組む相手を決めた格好だ。新たな武器を手にした吉野家が勝負に出る場所とは。 ○「こだわりのラーメン」を手に入れた吉野家...
View Article