旧姫路モノレール大将軍駅、高尾アパートの今夏取壊しを前に一般公開を実施
「姫路モノレール・シンポジウム」のプレイベントとして、13・14日の2日間、高尾アパート(姫路市高尾町)内の旧姫路モノレール大将軍駅が一般公開される。高尾アパートは今夏から取壊しとなる予定で、旧大将軍駅を見学できる最後の機会となる。...
View Article近鉄観光特急「青の交響曲」飲食メニュー決まる - 地域色豊かなスイーツも
近畿日本鉄道は大阪阿部野橋~吉野間で9月10日から運行開始する観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」の飲食メニューなどについて発表した。食の面でも南大阪線・吉野線沿線の魅力を伝えるべく、地元の名店や酒蔵、ワイナリーのメニューを多く取りそろえた内容となる。...
View Articleヘルパンギーナを含む3大夏風邪の症状・予防法まとめ
東京都福祉保健局は7月28日、東京都感染症週報(第29週)を発表した。東京都内で警報基準を超えていたヘルパンギーナは、依然として多い患者数が報告されている。 ヘルパンギーナは手足口病、咽頭結膜熱(プール熱)と並び「3大夏風邪」とも称され、毎年夏ごろに小児を中心に流行する感染症。8月も警戒が必要なため、この3つの感染症の症状と予防方法をまとめた。 ヘルパンギーナ...
View Article結婚したい職業ランキング、1位は?
アニヴェルセルは8月3日、「結婚したいと思う男性の職業ランキング」の結果を発表した。同調査は3月18日~23日、23歳~39歳の未婚女性300名を対象に、インターネットで行われた。
View Articleワキ汗が目立つ同僚に対する印象は?--2割が「周りへの配慮ができなさそう」
ユニクロは8月3日、ビジネスパーソンを対象とした「インナー着用と印象に関する調査」の結果を発表した。 ○汗で気になるのは「ニオイ」「湿り気」「汗染み」 気象庁は7月28日に関東甲信地方の梅雨明けを発表しており、今後は暑さの本格化が予想されている。...
View Articleインスタに新機能「Instagram Stories」 - 投稿後24時間で自動的に削除
インスタグラムは2日(米国時間)、SNS「Instagram」において、新機能「Instagram Stories」を発表した。今後数週間の内に全世界のユーザーに向けて公開されるという。 Instagram...
View Article4枚のSIMを挿し替えなしに切り替え! - cerevoとドコモが新時代のデバイスを発表
cerevoは、携帯電話用のSIMカードを最大4枚まで挿し替えなしに切り替えられる「SIM CHANGER Δ」(シム チェンジャー・デルタ)を発表した。本日よりクラウドファンディングのmakuakeにて資金調達を開始する。資金が調達できた場合、2017年3月までに発売される。本稿では、同日開催された発表会の模様をレポートする。 ○SIM CHANGER Δ概要 SIM CHANGER...
View Article公正取引委員会がスマートフォン販売の慣行に対する報告書を発表
公正取引委員会は8月2日、MVNOの新規参入促進の観点から携帯電話市場での取引慣行についてヒアリングを行い、「携帯電話市場における競争政策上の課題について」という報告書を公開した。総務省のタスクフォースのように法的な影響力があるわけではないが、多大な影響力を持つ公正取引委員会の報告書だけに、市場への影響も小さなものでは止まらないはずだ。 ○既存の販売方法を根底から否定するような内容...
View ArticleついにWindows 10 Anniversary Update提供開始、ISOファイルもDL可能
米Microsoftは2日(現地時間)、Windows 10 Anniversary Updateを提供開始した。バージョン番号は1607。更新プログラム「Windows Update」で自動配布されるほか、ISOファイルを手動でウンロードすることも可能。 Windows 10 Anniversary Updateは、2015年11月に配布されたWindows 10 November...
View Article上海問屋、手首にiPhoneを装着できるホルダー
ドスパラは3日、同社運営の「上海問屋」において、手首にiPhoneを固定できるホルダー「DN-914021」を発売した。価格は税込999円。 同製品は、iPhone 6s/6s...
View Articleトライベック・ストラテジー、「スマートフォンユーザビリティ診断」を刷新
トライベック・ストラテジーおよび子会社であるトライベック・ブランド戦略研究所は8月2日、オウンドメディア評価プログラム「スマートフォンユーザビリティ診断」をリニューアルし、提供開始すると発表した。...
View Articleネットワンパートナーズ、台湾Moxaのネットワーク製品群を販売開始
ネットワンシステムズのグループ会社でパートナー企業との協業に特化し、ICTインフラを提供しているネットワンパートナーズは8月3日、産業用ネットワーク製品の生産・販売を行う台湾Moxaと協業し、産業オートメーション用に特化した同社のイーサネットスイッチ製品群およびシリアルデバイスサーバ製品群(シリアル通信をイーサネットに変換する機器)をパートナー企業経由で販売開始した。...
View ArticleDAIGO、ハリポタ新章の宣伝大使に! 杖を手に「SH(スーパーハッピー)」
歌手でタレントのDAIGOが、映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』(11月23日公開)の宣伝大使に就任することが決定。3日、都内で行われた任命式に出席した。...
View Articleアンチエイジングや介護について学べる「東急オトナプログラム」開催
東急グループは10月1日~11月9日、東急グループ各社がコラボレートした体験型イベント「東急オトナプログラム」を開催する。 同グループは、2013年度から東急グループのシニア関連事業商品・サービスの認知向上を目的としたプロモーションを実施している。同イベントはその一環として実施するもので、対象年齢は40代以上。同グループ各社の特長を掛け合わせたコースを用意した。...
View Article黒島結菜、主演ドラマ『時かけ』クランクアップ「全然終わったが気しない」
女優の黒島結菜がこのほど、日本テレビ系主演ドラマ『時をかける少女』(毎週土曜21:00~)のクランクアップを迎えた。最終回は6日に放送される。 最後の撮影は、港町の山頂近くの公園で敢行。未羽(黒島)と翔平(菊池風磨)が、家出した吾朗(竹内涼真)から心の内を聞くシーンだ。7月下旬にも関わらず肌寒い気温の中、カメラは深夜まで回り、熱演した3人に花束が渡された。...
View ArticleAmazonが定額読み放題を開始 - 月額980円で和書12万冊以上
Amazon.co.jpは8月3日、定額読み放題サービス「Kindle Unlimited」を開始した。iOS/Androidスマートフォン・タブレットやPC・Mac用のKindle無料アプリ、Kindle電子書籍リーダーやFireタブレットで利用できる。...
View ArticleSII、4msの書き込み時間を実現した1.6V動作の車載用シリアルEEPROMを発表
セイコーインスツル(SII)の関連会社で、半導体の製造・販売を行うエスアイアイ・セミコンダクタは8月3日、車載用シリアルEEPROM「S-93CxxCD0Hシリーズ(105℃品)」および「S-93AxxBD0Aシリーズ(125℃品)」の2シリーズを発表した。...
View Article訪日外国人が帰国後に再購入したもの、1位は?
みずほ情報総研は8月3日、「訪日外国人の再購買に関する調査」の結果を発表した。同調査は3月2日~8日、過去1年以内に観光目的で東京を訪問し、買い物をした中国人・タイ人・台湾人600名を対象に、楽天リサーチのWebアンケート調査によって実施している。...
View ArticleZMP、物体検出機能を搭載したステレオビジョンシステムを出荷開始
ZMPは8月3日、ステレオカメラ「RoboVision2」を用いた物体検出機能を搭載した「ZMP RoboVision2 物体検出パッケージ」の出荷を開始したと発表した。...
View Articleプリンスの遺産管理費用、すでに2億円に到達!?
4月に過失による多量投薬で他界したプリンスの遺産管理費用が、すでに約200万ドル(約2億340万円)に達しているようだ。...
View Article