人工知能搭載の新聞スクラップ用ペン「CUTPEN」発表 - 関連語を抽出しスマホ連携
ナカバヤシは13日、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、人工知能(AI)を活用したスクラップ用ペン「CUTPEN(カットペン)」の開発支援プロジェクトを開始した。製品の発売時期は2016年7月頃(予定)。目標設定金額は50万円(即時支援型)。...
View Articleドコモ、「ドコモ光」活用の固定電話とテレビ視聴サービス
NTTドコモは13日、光ブロードバンドサービス「ドコモ光」を活用した固定電話サービス「ドコモ光電話」およびテレビ視聴サービス「ドコモ光テレビオプション」を発表した。20日より提供開始する。 ○ドコモ光電話...
View ArticleGEヘルスケア、血管X線撮影装置3機種を発売 - 従来装置比で約85%の画質改善
GEヘルスケア・ジャパン(GEヘルスケア)は4月13日、血管X線撮影システム「INNOVA」を発売した。 同システムでは、フラットパネル型デジタルディテクタ(FPD)のサイズ別に、循環器向けの「Innova IGS 520 ASSIST」(FPDサイズ:20cm×20cm)、全身領域向けの「Innova IGS 530 ASSIST」(FPDサイズ:30cm×30cm)、頭腹部向けの「Innova...
View Articleドコモの「カケホーダイ&パケあえる」、契約数が3,000万件を突破
NTTドコモは13日、料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」において、基本プランの契約数が3,000万件を突破したと発表した。 カケホーダイ&パケあえるは、2014年6月1日より提供開始した料金プラン。国内の音声通話定額やデータ通信量を家族間などでシェアできることが特徴だ。...
View ArticleNECフィールディング、ドローンの販売、教育、点検サービスを提供開始
NECフィールディングは4月13日、産業用ドローン(マルチコプター)の販売、教育、運用、保守・点検サービスの提供を同日より開始すると発表した。...
View ArticleJCB、「東京ディズニーシー15周年記念カード」を発行
JCBは4月11日、ウォルト・ディズニー・ジャパンと提携して発行する「ディズニー★JCBカード」のカードラインナップに「東京ディズニーシー15周年記念カード」を加えた。募集期間は4月15日から2017年3月17日まで。 ○ディズニーストアで買い物などに利用できるポイントがもらえる...
View Article小林麻耶、貯蓄力は危険レベル!? - 「一緒にするパートナーを募集したい」
ビザ・ワールドワイド・ジャパンは4月13日、自身の貯蓄志向を診断できる診断テスト「貯蓄賢者診断 powered by ディグラム・ラボ」を発表した。プレス向け発表会では、診断の概要説明に続き、「貯蓄賢者診断特別講義」を開催。フリーアナウンサーの小林麻耶さんやファイナンシャルプランナー(FP)の横山光昭さん、お笑いコンビのヘンダーソンらが登壇した。 ○「貯蓄賢者診断」とは?...
View Articleデル、最新Xeon E5 2600 v4ファミリを搭載したタワー型ワークステーション
デルは12日、米Intelが3月31日(現地時間)に発表した新CPU「Intel Xeon E5 2600 v4ファミリ」を搭載したタワー型ワークステーションとして、「Dell Precision タワー 5810/7810/7910」シリーズを発表した。すでに直販サイトで販売を開始している。 いずれも柔軟な構成を選択できるワークステーションで、クアッドチャネル 2400MHz DDR4 ECC...
View Article『双星の陰陽師』、BD&DVDとOP・ED収録のシングルが6月24日に発売決定!
TVアニメ『双星の陰陽師』の第1巻となるBlu-rayおよびDVDと、オープニングテーマおよびエンディングテーマ収録のスプリットシングル「TVアニメ『双星の陰陽師』オープニング&エンディングテーマ~Valkyrie-戦乙女-/アイズ~」が、6月24日に発売されることが決定した。...
View ArticleVAIO Phone Bizに有償の保証プラン登場、先行予約特典で1年版が無料に
VAIOは12日、Windows 10 Mobileを搭載したスマートフォン「VAIO Phone Biz」の保証プラン「VAIOストア スマートフォンあんしんサポート」を提供開始した。 「VAIOストア...
View ArticleJR九州「かわせみ やませみ」熊本~人吉間に新D&S列車、2017年春運行開始へ
JR九州は13日、新たなD&S列車「かわせみ やませみ」を2017年春頃から運行すると発表した。球磨川の渓流を飛び回る野鳥にちなんだ列車名で、100年以上の歴史を持つ肥薩線と球磨川の豊かな自然を楽しめる列車になるという。 「かわせみ...
View ArticleIoTで現場の温湿度を監視するソフト - 東亜ソフトが開発
東亜ソフトウェアは4月13日、アイエスエイ(ISA)と協業し、IoT初心者でも装置や環境の温湿度データの収集管理と異常時の通知システムを短時間で構築するソフトウェア「EdgeView5」を開発したと発表した。 同ソフトは、ISAの提供する温度、湿度、アナログセンサからの情報を監視・判断する監視装置「NetEdgeシリーズ」を対象機器に開発されたもので、SNMP(Simple Network...
View Article親になって「働く」と向きあう (13) 産休・育休から職場復帰後、「やる気がない」と誤解される理由
先日とある企業の人事担当者からこんなお話がありました。「エース級と呼ばれていた女性社員が、出産後に復帰したら働きぶりがガラリと変わってしまって……」。...
View Articleカップヌードル45周年の初"プレミアム"はフカヒレにスッポンとリッチすぎ!
昭和46年(1971)から日本国民のお腹を満たしてきた日清の「カップヌードル」。販売開始から45周年を記念し、このほど、史上初のプレミアムタイプ「カップヌードル リッチ」2種類(各230円/税別)が登場した。通常の「カップヌードル」(税別180円)よりも50円高い両商品、どんなリッチ感が楽しめるのか実食してみた。 ○具材とスープが驚くほど豪華!...
View Articleアルター、『朧村正』より伏見の狐「弓弦葉」を1/8スケールで妖艶に立体化
アルターは、絢爛な絵巻物のようなアクションRPG『朧村正』より、伏見の狐で稲荷明神の使い「弓弦葉」を1/8スケールのPVC塗装済み完成品フィギュアとして立体化。発売は2016年10月の予定で、価格は14,800円(税別)となる。...
View Article富士フイルム、X線感度の向上・軽量化を実現したデジタルX線画像診断装置
富士フイルムは4月13日、デジタルX線画像診断装置「FUJIFILM DR CALNEO Smart(S47)」(14×17インチカセッテサイズ)および「FUJIFILM DR CALNEO Smart S77(S77)」(17×17インチ幅広タイプ)を、富士フイルムメディカルを通じて4月15日に発売すると発表した。 両製品では、カセッテ型DR「CALNEO...
View Article山陽電気鉄道6000系、新型車両を公開! 年間2~3編成ペースで導入、写真63枚
山陽電気鉄道は13日、新型車両6000系の報道公開を実施した。既存車両3000系の老朽化にともなう代替として導入される。新造の2編成(6000系6000編成・6001編成)と同社の現役最古参の編成(3000系3000編成)が並ぶ場面もあった。...
View ArticleNTTと東京理科大、GaN半導体においてアト秒周期で振動する電子運動を観測
日本電信電話(NTT)と東京理科大学は4月12日、窒化ガリウム(GaN)半導体において、アト秒(10-18秒)周期で振動する電子の動きを観測することに成功したと発表した。 同成果は、NTT物性科学基礎研究所と東京理科大学理工学部物理学科 須田亮教授らの研究グループによるもので、4月11日付けの英国科学誌「Nature Physics」に掲載された。...
View ArticleCYBERJAPAN DANCERS、セクシー衣装でダンスバトル! "ZQN"も魅了のMV公開
ダンサー集団・CYBERJAPAN DANCERSのメンバー5人が出演する、長澤まさみ主演のdTVオリジナルドラマ『アイアムアヒーロー はじまりの日』のミュージックビデオ(以下MV)が、このほど公開された。 CYBERJAPAN...
View Article