ランサーズ、クリエイター・マネジメント・システム「Quant」を提供開始
ランサーズは6月15日、制作物やアサインするクリエイターのマーケティング・パフォーマンスを可視化し、運用改善に繋げるためのコンテンツマーケティング&クリエイターマネジメントシステムである「Quant」を提供開始した。 新システムは、同社のクラウドソーシングを利用する企業向けソリューションサービスである「ランサーズfor...
View Article初心者でもJavaやSQLが学べる社内研修向けプログラミング学習サービス
イテレイティブは6月16日、ブラウザ上で利用できる、オンラインプログラミング学習サービス「TRYCODE」を発表した。 TRYCODEのカリキュラムは、例題、解説、演習の3つのプロセスを繰り返す構成となっており、動画を観ながら例題を解く、解説を読む、演習でコードを書くを繰り返し、実践的なプログラミング能力を身につけるプログラム。...
View Articleオレガ、共有フォルダへの不正アクセスを検出可能なログ管理ソフトを提供
オレガは6月15日、Windows上で共有フォルダのアクセス記録を管理するファイルサーバログ管理ソフトウェアの最新版「VVAULT AUDIT 3.0」(ブイボルトオーディット)を同社サイトからのダウンロードで提供開始した。...
View Article日本の製造業の弱点とは? - 新製品の立ち上げを1カ月早める方法
●マウザーが日本法人の本格立ち上げを実施 日本の電子産業、とりわけ家電メーカーの弱体化が止まらない。「デジタル化が進む現在における日本の電子産業には4つの弱みがある」と語るのはMouser Electronics(マウザー・エレクトロニクス)のExective Adviserである横伸二氏だ。...
View Article山村紅葉、念願の朝ドラ初出演に「サスペンスにならないようにがんばります」
10月3日よりスタートするNHKの次期連続テレビ小説『べっぴんさん』のスタジオ取材会が16日、NHK大阪放送局で行われ、ヒロイン・板東すみれ役の芳根京子をはじめ、新たに発表された出演者の本田博太郎、山村紅葉、三倉茉奈らが出席した。...
View Article松本潤『99.9』撮影終了を報告「本当に楽しい現場」- 香川照之から絶賛も
嵐の松本潤(32)と俳優の香川照之(50)が17日、TBS系情報番組『白熱ライブ ビビット』(毎週月~金8:00~9:54)に生出演。19日に最終回を迎える同局のドラマ『99.9-刑事専門弁護士-』(毎週日曜21:00~)が17日未明にクランクアップしたことを報告した。 主人公の若手弁護士・深山大翔を演じる松本は「日付変わった今日、撮影が終わりました」と報告。その瞬間の様子がVTRで紹介された。...
View ArticleNTTドコモ、吉澤和弘氏が新社長に就任 - 目指すは「脱・通信会社」?
NTTドコモは16日、株主総会を開催し、新社長に吉澤和弘氏が就任するなどの役員人事を可決した。ここでは株主総会後に設けられた吉澤新社長の就任会見の様子について伝える。 ○加藤体制を引き継ぎ、さらなる事業拡大への意気込み...
View Article近隣空き家の民泊利用、43.6%が条件付きで賛成 - どんな条件?
ALSOKはこのほど、「空き家・民泊に関する意識調査」の結果を発表した。調査は5月13日~17日、東京・大阪在住の30歳以上の男女500名を対象に、インターネットで行われた。 ○身近に空き家・空き部屋がある人、31.0% 調査によると、自宅の近所や生活圏に空き家・空き部屋があるという人は31.0%。うち44.5%が不快に感じている一方で、25.8%が「もったいない」と感じていることがわかった。...
View Articleフリマアプリとネットオークション、人気なのはどっち?
ジャストシステムはこのほど、「CtoCサービス実態調査」の結果を発表した。調査は6月10日~13日、事前調査で「フリマアプリとネットオークションの両方の利用経験がある」と回答した10~50代の男女1,032名を対象に、インターネットで行われた。 ○10代63.7%が「フリマアプリ」をファッションに活用...
View ArticleMobileファーストからAIファーストで生産性向上を図るGoogle Apps - Google Atmosphere Tokyo 2016
●MobileファーストからAIファーストで生産性向上 今やビジネスにも欠かせないサービスを提供しているGoogle。そのGoogleが提供しているサービスやそれらサービスの導入・活用事例を公開するイベント、Google Atmosphere Tokyo...
View Article生理トラブルが改善、やせた! 美人女医が実体験から語る「生姜」の効能とは
●「岩下の新生姜」を使ったコラボメニューを紹介 岩下食品は6月14日~7月13日、同社商品「岩下の新生姜」を使ったコラボメニューが楽しめる「岩下の新生姜ミュージアムCAFE in 渋谷」を東京都の渋谷ロフト2階・渋谷シティラウンジにて期間限定でオープン。このほど、オープニングセレモニーを開催した。 ○「岩下の新生姜ミュージアム」の世界観がカフェに!...
View Article片桐仁は何者!? 街頭調査で8割以上が「役者」- 本人恐縮「申し訳ない」
16日に放送されたTBS系バラエティ番組『櫻井・有吉THE夜会』(毎週木曜21:57~22:54)で、お笑いコンビ・ラーメンズの片桐仁は「何をしている人か?」を答える街頭調査を実施。100人中84人が「俳優」と答えた。...
View Article吉澤新体制でAIに注力、ドコモが目指す人工知能とは
●ドコモがAIに関わる理由 NTTドコモは16日、吉澤和弘副社長の新社長就任に伴う記者会見を実施した。同氏はかねてよりAI(人工知能)への取組みに意欲を見せていたが、今回、開発すべき人工知能の方向性が示された。なぜAIに取り組むのか、ドコモが描くAIの姿とはどのようなものなのか。 ○ドコモがAIに取り組む理由...
View Articleロジクール、Cherry MX青軸スイッチを採用した高性能ゲーミングキーボード
ロジクールは17日、ゲーミングブランド「Logicool G」シリーズから、Cherry MX Blueキースイッチを採用する「ロジクール G610 バックライト搭載 メカニカルゲーミングキーボード(青軸)」(型番:G610BL)を発表した。7月1日から発売する。直販価格は17,750円(税別)。...
View ArticleKDDI、iPhone SEが毎月1,980円で使える「イチキュッパキャンペーン」
KDDI、沖縄セルラーは17日、iPhone SE向け料金施策「iPhone SE イチキュッパキャンペーン」の提供を開始した。適用されることで、毎月の利用料金から最大2年間1,986円(税別、以下同)が値引きされる。キャンペーン期間は8月31日まで。 iPhone SE イチキュッパキャンペーンは、iPhone...
View Articleオランダ航空、ネットで話題となったオレンジ機材を実現--五輪帰国便も予定
KLMオランダ航空は現地時間の6月14日、オランダのナショナルカラーであるオレンジでデザインされた777-300ERを公表。同機は2015年の「オランダ国王の日」に同社のソーシャルメディア上でイメージとして発表されたもので、一般から3万件以上の反応があったため、1機限定で実現された機材となっている。 オランダでは「オランダ国王の日」(現国王ウィレム=アレクサンダーの誕生日:...
View Article『仮面ライダー鎧武』S.I.C.斬月メロンアームズ詳細発表! 盾に変形ギミックも
バンダイが展開するアクションフィギュアシリーズ「S.I.C.」より、「S.I.C. 仮面ライダー斬月 メロンアームズ」の予約受付が「プレミアムバンダイ」にて6月17日16時からスタートする。2016年11月発送予定で、価格は8,856円(税込)。...
View Article八代亜紀、『ニモ』続編の日本版ED担当&声優初挑戦「歌ってきてよかった」
歌手の八代亜紀が、ディズニー/ピクサーの最新作『ファインディング・ドリー』(7月16日公開)の日本版エンドソング「アンフォゲッタブル」を担当することが17日、発表された。八代がディズニー作品の楽曲を担当するのは、初となる。...
View Article